Digital & Diversity Transformation Companyを掲げ、DXコンサルティング事業と人材教育事業を展開するGLナビゲーション株式会社 代表の神田が(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:神田 滋宣、以下GLナビゲーション)は、NPO法人SET主催のオンラインイベント『地方のNPOと都会の株式会社における連携の可能性』に登壇いたします。本イベントでは、地域に根差した活動を行うNPOと都市部で事業を展開する民間企業が、それぞれの立場から見た「連携の価値」や「社会的インパクトの創出」をテーマに、リアルな経験に基づいたクロストークをお届けします。教育・人材・地域活性化といった領域で「共創」の可能性を模索されている方々に、ぜひご参加いただきたい内容となっております。■イベント概要名称:地方のNPOと都会の株式会社における連携の可能性開催日時:2025年5月27日(火)19:00~20:30開催形式:オンライン(Zoom)※申込者にはアーカイブ配信を予定参加費:無料主催:NPO法人SETイベントリンクはこちら■イベントスケジュール19:00~19:10|イベント概要説明/NPO法人SETの紹介19:10~20:20|クロストークセッション 登壇者: - GLナビゲーション株式会社 代表取締役 神田 滋宣 - NPO法人SET 理事長 三井 俊介20:20~20:30|アンケート・諸連絡※一部内容が変更となる場合がございます。■登壇者プロフィール◆神田滋宣(かんだ しげよし):GLナビゲーション株式会社 代表取締役。株式会社リクルート(現リクルートキャリア)勤務後、2009年にGLナビゲーション株式会社を設立。海外プロフェッショナルインターンサービス「GlobalWing」、外国人向けキャリア支援サービス「JapanWing」等の人材育成サービスとDXコンサルティングサービスを運営。◆三井俊介(みついしゅんすけ):NPO法人SET 理事長。特定非営利活動法人 高田暮舎 理事。特定非営利活動法人新公益連盟 北海道・東北ブロック 代表。宮城大学大学院 博士前期課程修了。宮城大学(非営利組織論)非常勤講師。一般社団法人幸せなコミュニティとつながり実践研究所 理事。元陸前高田市議会議員 (2015年9月~2019年9月)。 ■申込について本Peatixから必要事項をご記入の上、ご登録ください。登録いただいた方へ、順次 参加URLをメールにてお送りします。【お問い合わせ】NPO法人SET 広報ファンドレイズ部門E-mail:set.support@nposet.com■GLナビゲーション株式会社について誰でも、どこでも主役になれる世界をつくるというビジョンのもと、Digital & Diversity Transformation companyとして人・組織・社会のTransformを実現している企業です。DX分野では、コンサルティング事業として業務コンサル支援、人材教育分野では外国の方の日本企業就労支援を行っております。・会社名:GLナビゲーション株式会社・所在地:東京都豊島区南大塚3-44-13 クレスト南大塚ビル5F・代表者:代表取締役CEO 神田 滋宣・事業概要:DXコンサルティングサービス(DXForce)、教育サービス(JapanWing・GlobalWing)